今日のいいこと 2025/08/29~二枚のカード

🍖だより5年目192日目

先週、運転免許証の更新でマイナ免許証を取得した

もちろんカードの免許証も残したのだけれど、日常持ち歩かなくてもよくなった

健康保険証もマイナンバーカードに統合しているからこっちも持ち歩かなくてもいい

せっかく統合されて便利になっていたのにカードケースには二枚とも入れたままになっていた

 

日本国内にいるときはマイナンバーカードを一枚持っていれば身分証として役割を果たしてくれるようになった

先日になってようやく、そういえばもう普段携行しなくてもいいんだよなと、カードケースから抜いた

カードが二枚減っただけでずい分と身軽になった気がする

いつも手ぶら通勤をしている身としては携行するものは極力減らした方がいい

 

そう考えれば現金が必要になるかもと、持ち歩いている銀行のATMカードも持たなくていいかもしれない

今ではほとんどはスマホとクレジットカードがあれば事足りる

この際だから家の鍵もカードの電子錠に変えてしまおうか

できることは変わっていないのに持ち物が減るのは便利だな

 

機能が集約すればそれを失くしたときの影響は大きくなるかもしれない

でも持ち物が少なくなれば意識するものもへるから不用意に紛失する機会も減るだろう

そのうち何も携行しなくても事足りる時代になると思うけど、今は支払が全てキャッシュレスになって、IDがひとつに統一されればいいかな

携行するカードが二枚減るというのは大きな一歩だな^^

 

一日はいいことから始めよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA