🍖だより5年目1日目
目下の最優先事項は家探し
一番忙しいタイミングに、その中に自分が入らなくてはいけないというのは大変だ
焦るとちゃんとした判断ができなくなるから注意しないといけない
まぁ最悪のケースはとりあえず荷物だけ一度運び出してしまえば何とかなるさと思っていれば何も慌てることはない
落ち着いていられるのは、年の功と経験値だな
昨日は見込のありそうなところを見つけて三件不動産屋に電話をした
メールよりは電話の方が対応がよさそうだ
会社のサービスを経由して連絡のあった業者はどうも反応がよくない
これも相性があるから、別の業者を当たろうと電話をしたら反応は三件とも悪くない
ただ、どれも建築中だったり、居住中だったりで直接部屋を見ることができないのが難点だ
今は先行申込みで予約を入れて部屋を見て決めるということだが、先行契約が入ると優先順位が変わってしまう
まぁ貸す側からすれば当然そうだよなと思うけど、借りる側からすると多少のリスクは考慮しないといけない
それでも直接部屋が見えないといって、よく考えればそれほど大きなリスクはない
よほど部屋の広さを誤って、家具が入らないというような状況は避けなければいけないけれど、汚れ具合とか備え付けの設備の状況くらいだろう
新築なら汚れ具合は気にならないけれど、誰も使っていない設備は初期不良のリスクがある
誰かが住んだあとなら設備は問題なく稼働するだろうけど、どんな使い方がされていたのか気になる
まぁこれまで新築のところに住むことが多かったけれど、福岡の時はそれなりの年数は経っていたけれど住み心地はよかったし、どれも善し悪しあるからほどほどでいい
いろいろ考えるけど、昨日は一件いい物件があった
応対してくれた業者もよかったし、条件も悪くない
築五年で住人の入れ替わりはなかったということなので、状態もそれほど悪くはないだろう
実際に行ってみたら、街の雰囲気も悪くないし、生活環境もよさそうだ
やっぱり街の雰囲気は大事だ
はっきり何かと分かる物ではないけれど、相性があるのは分かる
駅からも近いし、お店もまぁ生活するには困らなさそうだ
業者が物件のオーナーと直接やり取りしているということなので、それも交渉がやりやすくていいことだ
あとは初期費用と退去時の費用を確認して、契約書に変な内容がなければ決めてもいいかな
他に平行してやり取りしているところはあるけれど、これより条件がよくなることはよほどの幸運がないと無理だろう
こんな物件に巡り会えたのもとってもラッキーだったかもしれない
情報が公開された翌日に見つけられたのが幸運だ
明日業者の人と顔合わせをして信頼できそうなら話を進めよう
もし決まったら三月中に引越しまでできてしまうかもしれない
取らぬ狸の皮算用はよくないな
しっかり確認リストを準備しておこう
一日はいいことから始めよう!