今日のいいこと 2025/04/25~臨機応変

🍖だより5年目66日目

昨日はとんだハプニングに見舞われた

ランチ後にコーヒーを持ってエレベーターに乗っていたら紙コップが滑り落ちてコーヒーを床に溢してしまった

いつも紙コップを持ち運ぶビニールのホルダーに下げているのだが、昨日は紙コップがいつもより小さかったのと量が多めでその重さもあってホルダーから抜けてしまったようだ

不幸中の幸いは紙コップがそのまま垂直に落下してくれたようで、中身を全部ぶちまけることにはならず、三分の一ほどが溢れたレベルに留まってくれたことだ

エレベーターの中には他に4人の乗客がいたけれど、迷惑をかけなくてほんとよかった

 

とはいえ、溢したコーヒーをどうしようか、と瞬間迷い、今持っているもので何かないかと頭を巡らせてハンカチを持っていたなと、ハンカチを取り出して後始末を始めた

そのままにしておけば、後で清掃の人がきれいにしてくれるけれど、さすがにそのまま立ち去るのは気が引けるし、清掃されるまでの間にエレベーターを利用する人に迷惑がかかる

咄嗟の判断だったけれど、自分の階に辿り着くまでに応急処置ができたのは何よりだった

溢れた量が少なかったのでハンカチ一枚で何とか事足りて助かった

ポケットティッシュでもあればよかったのだけれど、ハンカチを持っていただけ上出来だ

一緒にエレベーターに乗っていた人が何も手伝えなくてごめんねと優しく声までかけてくれたのには救われた

突発のトラブルだったけれど、思い返して見れば自分の取った行動は悪いものじゃなかったな

まだまだ柔軟性は衰えていないかな

 

一日はいいことから始めよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA