🍖だより5年目83日目
5月は気怠い日があるなぁ
世の中では5月病といわれる言葉ができるくらいだから多くの人のバイオリズムの周期が下がるタイミングなのだろう
この時期エネルギーのレベル下がってやる気が出てこないことがある
そんなときは上手くやり過ごすしかない
来月の旅行の予約や、iDeCoの移行手続きとかやらなきゃいけないことがあるのに先送りにしてしまう
こんな気分になるのは5月の気怠さのせいだろうか
運動が足りていないのかもしれない
ウォーキングやタップダンスのレッスンだけでは発散できないモヤモヤが溜っている信号だ
こういうときはひと汗かくのがいい
タップダンスもいい運動なんだけどな
レッスンだけでは足りていないのかもしれない
こんな状況になったときに、いつも重い腰を上げて走ってきたんだよなぁ
そろそろ走りだせということかな
一日はいいことから始めよう!