🍖だより5年目282日目
紅葉の季節も終盤
毎朝通る日比谷公園や皇居外苑の木々は、色鮮やかさを残しつつもだいぶ葉を落としていて、どこか寒そうだ
足下には落ち葉が増えてカサカサと音を立てる
その音が冬の近づきを知らせているようだ
今年の夏は本当に厳しかった
日陰を探して歩いていた日々が、今では陽の当たる道を選ぶようになっている
秋は束の間の休息だったなぁ
今はまた次の季節へと歩みを進めている
寒さを迎えると思うと、気持ちは暗くなりがちだ
でも、季節の移ろいには風流を感じる
その変化を感じられるのは今の生活の豊かさだよなぁ
自然のリズムに合わせて自分もまた歩んでいる
同じ道を歩いていても、季節によって景色が変わる
その変化を楽しむことができるのは日々のいいことだ
冬の寒さもやがては春の芽吹きに繋がる
そう思えば、季節の移ろいは心を豊かにしてくれる
一日はいいことから始めよう!
